SHOJI YUKIYA OFFICIAL SITE sakka-run:booklover’s longdiary since 1996.12.18

Diary

『恭一郎と七人の叔母』が届きました2016年03月05日

◆晴れ。穏やかな天候。kyoichiro
◆ここのところ我が家近辺は良い天気が続いている。気温はそんなに上がらないので雪解けはそんなにも進んでいないけれども、春の足音がほんの微かに聞こえてきたような気がする日々だ。
◆そんな日に3月9日頃刊行の単行本新刊『恭一郎と七人の叔母』(徳間書店)の見本が届きました。読書好きの方ならタイトルにどこか聞き覚えがあるでしょう。パット・マガーに『七人のおば』という作品がありましたね。別にオマージュでも何でもなく、語感がいいので使わせてもらいました。タイトルそのままの物語で、〈更屋恭一郎〉と〈その七人の叔母〉のそれぞれの物語です。時代を明確にはしていませんが昭和の古い時代と考えてくだされば助かります。帯には〈家族小説〉とありますが、〈更屋家〉という造園業を営む一家の年代記としても読めるかもしれません。
◆更屋恭一郎と、その母はさき子、そしてさき子の七人の妹が、恭一郎の叔母たちです。それぞれ順番に〈志乃子〉〈万紗子〉〈美津子〉〈与糸子〉〈加世子〉〈喜美子〉〈末恵子〉です。恭一郎は産まれたときからこの叔母たちに囲まれて溺愛されて育ち、長じて中学生になった頃から、叔母たちからいろんな話を聞かされる羽目になっていきます。さて七人の叔母が恭一郎に語ったそれぞれの人生とは……という形で、パワフルでかつ愛らしい昭和の女性である更屋家の叔母たちの話が進行していきます。
◆実は僕にも叔母が七人、ではなく六人います。恭一郎ほどではありませんが、親戚つき合いが深かったので幼い頃からたくさんの叔母たちから「幸也ちゃん」と呼ばれて可愛がられました。五十半ばを過ぎた今でも会えば(会うのは法事ぐらいになってしまいましたが)「幸也ちゃん」と呼ばれます(^_^;)。物語の内容はもちろん完全にフィクションですが、可愛がってもらった叔母たちへの感謝の思いも少し込めました。楽しんでいただけたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。
◆まぁしかし、おばさまたちは本当にパワフルですよね(^_^;)。僕の親の世代はまだ亭主関白とか男尊女卑の色合いが濃い時代でしたが、子供だった僕たちの眼から見ると、おじさんたちよりおばさんたちの方がずっとずっといろんな意味で強かったです。日本の女性たちへの愛もたっぷり込めたつもりです。

ページトップへ