『花咲小路一丁目の髪結いの亭主』が文庫になります。2021年11月28日
◆ものすごく久しぶりに日記を書く。もう新刊告知にしか使わなくなってしまった。いかんなぁと思いながらも何度も書くけど、執筆以外に書くエネルギーがないのだ。
◆〈花咲小路シリーズ〉の『花咲小路一丁目の髪結いの亭主』が文庫になります。昨日かな、見本が届きました。たぶん、12月の中旬ぐらいには出回るのではないかと思います。
◆読んでくれている方はおわかりかと思いますが、この〈花咲小路シリーズ〉は〈花咲小路商店街〉を舞台にしていまして、一丁目から四丁目まであります(そのうちに、四丁目だけアーケードがありません)。当初はシリーズになるとは思わず一作目に『花咲小路四丁目の聖人』としたのですね。そうしたらシリーズになってしまって、改めて『花咲小路二丁目の刑事』を二作目としたのです。なので、一丁目から話が始まっているわけでないです申し訳ないです。
◆で、シリーズ六作目は一丁目になりまして、舞台は理髪店の〈バーバーひしおか〉です。あの青と赤のグルグルするものがある昔ながらの渋い理髪店。そこに押し掛け新人理容師として入ってきた〈せいら〉が語り手になります。せいらが語り手ですが、タイトル通り、主人公は〈バーバーひしおか〉の主人である朱雀凌次郎。でも主人とはいっても理髪師の免許も持っていなくて、毎日何も仕事をしていません。ちょっと掃除を手伝うぐらい。文字通りの〈髪結いの亭主〉なんだと思っていたら、実は、西洋美術品の凄腕の〈鑑定士〉だったのです。何でも若い頃にはかのルーブル美術館でキュレーターも勤めたとか。美術品となれば、もちろん〈花咲小路商店街〉にはセイさん、〈怪盗セイント〉がいます。今まで互いに知ってはいたものの、ほとんど接点がなかった〈髪結いの亭主〉と〈怪盗セイント〉。朱雀凌次郎がある美術品を鑑定することになり、それがきっかけになってセイさんと深く係わることになるのですが……。という感じに物語が進んでいきます。
◆いつものように、商店街の他の人たちを巻き込みながら、少しミステリアスにでも楽しく賑やかなお話です。愉しんでいただければと思います。
◆さて、この『花咲小路一丁目の髪結いの亭主』の後は、実はもう七作目『花咲小路二丁目の寫眞館』の連載が進み、ほぼ最終回まで行っています。タイトル通り、昔ながらの写真館が舞台になります。こちらはおそらくは来年早々に単行本新刊としてお届けできると思いますので、どうぞよろしくお願いします。
◆何か信じられないぐらいに日本だけコロナが落ちついてしまっている現在。このまま、三回目のワクチン接種や、あるいはコロナの飲み薬などが出てきて〈少し厄介なインフルエンザ〉ぐらいになってくれればいいんですが、それも世界が同じようになってくれなければいろいろ困ってしまったままですよね。とにかく、当分の間はこのままマスクに手洗いなど習慣付いたまま、以前のような日々を少しずつ取り戻していきましょう。